次の休みはドロンします。

旅行記や漢方養生、派遣OL記、生活の知恵など。漢方養生指導士

スポンサーリンク

【炊飯器に入れるだけ】シンガポールチキンライスのレシピ≪簡単≫

わたし急に節約とか自炊に目覚める時期がありまして。笑 

自炊は嫌いじゃないけど、疲れて帰ってきた日はごはんが簡単に作れるに越したことないですよねぇ…。

そんなとき助かるシンガポールチキンライスの作り方を紹介します。

特別なチキンライスの素もいらないし、超簡単だけどそれっぽく完成しますよ~材料を全部炊飯器に入れて炊くだけだからめちゃくちゃ楽です!!

 

炊くだけシンガポールチキンライスのレシピ

≪材料≫

研いだ米 2合(でもお好みの量でOK)

水 普段お米を炊くときと同じ量

鶏もも肉 1枚(ぶつ切りでも)

塩こしょう 適量

酒 大さじ1

鶏がらスープの素 小さじ2

チューブしょうが 2センチぐらい

チューブにんにく 2センチぐらい

ごま油 小さじ2

ネギの青い部分やパクチーの根(あれば) 適量

レタスやサラダ菜、水菜などの葉野菜(あれば) 適量

 

わたしはだいたい上記の分量で作るんですが、たぶんごはんだけ余ります。笑 あまったら冷凍もできるのでおにぎりにしておいたりしてます。

この分量だと薄味なので、食べるときにお好みでお醤油などで調節します。(味が濃すぎると取り返しがつかなくなるから)

しょうがやにんにくはチューブでも瓶でも生のものでもなんでもOK。簡単を優先しております。

ネギの青いのやパクチーの根は入れると鶏特有のくさみが消えますがあくまでも、あれば!苦手だったらもちろん省略してください!

においが気になると思う場合はこしょうとお酒をちょっと多めに振れば問題なし。

こしょうは白のほうが本場っぽいかな?とわたしは思います。だがしかしあるもので全然大丈夫。黒でもピンクでも。

 

炊飯器シンガポールチキンライスの作り方

さて、作っていきます。

 

≪作り方≫

①炊飯器に葉野菜以外の材料を全部入れる。

お米に炊飯器指定の量のお水をそそいで鶏肉以外を入れ、味が全体にいきわたるようにそっと混ぜて最後にお肉をのせるのがいいかと思います。でもあんまり気にしなくても大丈夫です。笑

 

②ふつうに炊く

炊飯器に鶏肉

まさかの2ステップ。炊いている間は洗濯物でもしましょうか。

今回は見切り品(30円!)で買ったパクチーがあったので根っこを刻んで入れました。これだけでかなりいい香り!!わたしパクチー大好き!

パクチーは葉っぱよりも根っこのほうがかなり香りが強く、鶏肉の油臭さを消してくれます。でも苦手な場合は決して入れないでください。笑

とにかく、むずかしいこと考えなくても分量が適当でも、得てしておいしくなるのがこの料理のいいところ。

しょうがやにんにくは生のものを使うのであれば、千切りでも輪切りでもお好みで入れてください。

もも肉は切っていないものを使った場合、炊き上がってから炊飯器の中で食べやすい大きさにはさみで切っちゃいましょう。

 

完成!!

シンガポールチキンライス

盛り付けがぜんぜん映えてないですが笑 こんなかんじ!

あれば簡単にサラダや生で食べられる葉野菜を添えましょう。ほかにはトマトでもきゅうりでも。こっちの味付けはドレッシングでもポン酢でもお好きなように。

今回は水菜を塩こしょう、ごま油であえました。(家にドレッシングすらなかった。笑) 

ごはんは薄味なので、物足りなかったらお醤油をちょっとたらすとめっちゃおいしいです!鶏肉の油とお醤油がすごく合うよ~。

買ったはいいけどなかなか使い道のないチリソースとかサンバルソース(←わたし旅行で買いがち)も大活躍します。

酸味のあるドレッシングで食べるとさっぱりするので、夏場の食欲がないときも食が進みますよ。パクチーの葉があるとテンションあがるのでのせたりします。

写真はごはんにハトムギを混ぜてあります。もちろん混ぜなくてもいいです。

ごま油や鶏肉の油でごはんがしっとり炊き上がるので、雑穀を混ぜてもぱさぱさ感が軽減されて食べやすいですよ^^

 

チキンライスが余ったら冷凍やアレンジいろいろ

たくさん炊いてあまった分は、わたしはご飯とお肉いっしょにラップで包んで冷凍しています。これがあるだけで活用法色々!

  • 解凍するだけでワンプレート

冷凍したごはんをレンジで温めるだけで遜色なく食べられます。忙しい時期の作り置きにもぴったりでおすすめ。

  • おにぎり

 お肉を全部食べちゃってごはんだけ残ってたら、軽く塩をふるか塩こんぶなどを混ぜ込んでおにぎりにしてもおいしいです。

これもラップして冷凍しておくと、好きなときレンチンすればすぐ食べられます。間食や朝ごはんに超便利~。

朝レンジで解凍してお弁当に持って行けるしなにかと使い道があります。

けっきょくお米を炊くのがいちばん安いよね…朝ごはんのパンを買うのもけっこうお金かかるし、よくこういう炊き込みご飯系つくるときは多めに作っておにぎりにしておきます。

  • だし茶漬け

このアレンジ大好きです!あまったごはんに塩こんぶやおかかをのせてお湯を注ぐとめちゃおいしい。

そのままだとうまみや塩気がほしくなると思うので、かつおぶしにちょっと塩を振るでもいいです。

梅干しでお茶づけしても油分がさっぱりしてとっても合いますよ!おためしあれ~。

 

ランチパックのアレンジの話はこちら。

プライバシーポリシー お問い合わせ サイトマップ