次の休みはドロンします。

旅行記や漢方養生、派遣OL記、生活の知恵など。漢方養生指導士

スポンサーリンク

【夏の害虫対策】レモンとクローブでポマンダーを作ります【魔除け?!】

なにかと害虫が怖い季節になってまいりましたが…

害虫除けにフルーツポマンダーというものを作りました。

 

虫よけ?魔除け??フルーツポマンダーとは

まずフルーツポマンダーって何だい?って話ですが。

かんきつ類にスパイスのクローブを刺し、乾燥させたものです。

その姿から「フルーツのミイラ化」って言う人も。。

 

元々は欧米で、クリスマスのころに作って魔除けにする習慣があるようです。

ポマンダー(英語:Pomander)とは、ムスクやアンバーグリスなどを球状にしたもの、もしくはそれを入れた金銀などで装飾された容器で、首やベルト、ガードルに吊り下げて携帯された。悪臭の改善の他、病気の予防、魔除けの効果も期待された。内部が分割されて別の香料が置かれているものもあった。

柑橘類にクローブをちりばめ長持ちさせながら、空気や衣類に爽やかな匂いを付けるフルーツポマンダー(単にポマンダーともいう)が作られた。

引用元:Wikipedia

 

で!

これを作る時に使う柑橘類とクローブが害虫除けになるってことで

わたしの漢方の師匠が作ってたので、やってみることに。

虫よけにも魔除けにもなるなら一石二鳥じゃないか。

 

ポマンダーの作り方

 

《用意するもの》

 

  • レモン、オレンジなどのかんきつ類

 

  • セロハンテープ、マスキングテープなど

 

  • ようじ、竹串など

 

ポマンダーづくりの最後にシナモンをまぶす方法もあるようなのですが、

シナモンが好きな害虫もいるようなので割愛。

 

あと、果汁やクローブの粉が飛び散るので、

新聞紙などをしいて作業するのがおすすめです。

手が荒れやすい方は軍手やニトリル手袋などがあるといいかも。

 

 

では作っていきます。

 

かんきつ類にテープを貼る

ヘタと反対の部分で交差するように、テープを貼ります。

このテープはあとではがすので、はがしやすいものがおすすめ。

 

クローブを刺していく

テープを貼った部分以外に、クローブを刺していきます。

硬くてそのままだと刺さらないので、

皮に楊枝などで穴をあけ、そこにクローブを刺しこみます。

 

こんなかんじでどんどん刺していく。

まず大きめのクローブを刺して、すきまに小ぶりのクローブを刺すとまんべんなくできるような気がする。

 

向きを変えるとこんなかんじ。

見た目がおそろしくなってきた。w

 

テープをはがしてヘタをとり、クローブを刺しこむ

だいたいクローブで埋め尽くされたらテープをはがします。

果物はヘタ部分から傷みやすいので、ヘタをとりのぞきます。

そして元ヘタの部分にクローブを刺す。

クローブの抗菌作用で腐るのを抑制するんだとか。

 

冷蔵庫などで乾燥させる

これで作業は完了。

こんな感じでやることはめちゃめちゃ簡単なんですが、

なにしろ時間がかかる!

コツコツちまちま作業をしたいときにおすすめです。

 

ちなみにわたしは3つ作る予定でしたが、この日は1つでギブアップ。。

素手で作業したので、この時点でレモン果汁に指がやられてシワシワふやけておりました。

残りは後日やります。。

 

で、腐らせず乾燥させるために、本来ならこれを風通しのいい場所に置いておくのです。

が、元々は乾燥したヨーロッパで冬に作ってたわけで。

いまの日本は真逆の高温多湿なわけで!

 

というわけで冷蔵庫に入れます。

(冷蔵庫は乾燥するからね~)

冬に作る時は2週間ぐらいが目途のようですが、今回はどうだろう?

できあがったら追記します!

 

うまく干からびて皮がカサカサのカチカチになったら、

クローブを刺さなかった部分にリボンや紐をとおして飾ったり、軒下にぶら下げたりします。楽しみ。

 

ポマンダーづくりの注意点など

実際にポマンダーを作ってみて思ったことをば。

 

果汁の少ない柑橘類がおすすめかも

ポマンダーづくりのキモは、

作業後いかにうまく乾燥させるかだと思うんです。よ。

冬場に作っても乾燥に失敗してカビが生えたり、

腐らせたりすることもしばしばあるみたい。

 

なので、あんまりジューシーな果物は避けたほうがいいんじゃないかなあと思った。

たとえばオレンジよりもレモン、レモンよりライムみたいな。

果汁が多ければ多いほど乾燥に時間がかかるものね。

 

外国産の防かび剤使用がおすすめ

今回はレモンで作ったわけですが、

レモンって国産と外国産で値段が全然違うじゃないですか!!

 

べつに口に入れるものじゃないから

一番安い外国産レモンにしようーって買ってきたけど、

結果正解だと思う。

 

というのも、外国産の柑橘類は長旅に耐えられるように

出荷時に防かび剤をかけられて海を渡ってくるんです。

これが結果、ポマンダーを乾かす時に防カビ効果が功を奏す!!

 

実際、以前使いかけの外国産レモンを冷蔵庫に放置したとき

カットしてから3週間たっても

全く傷む様子がなかったのに驚いたことがあります。。

 

食べるときはちょっと不安を感じるけど、

今回は逆に助かる高価なので利用しない手はないかなと!

しかも安いし!!

 

クローブが余ったら

けっこう大量にクローブを使用するわけですが、

大袋を買って余った!ってこともあるかもしれないですね。。

 

体を温めるお茶に

クローブは漢方だと丁子といってお腹を温める作用があるので、

紅茶などに少し入れるとチャイみたいに香りも良くておすすめです。

意外と緑茶に入れても、スパイシーですっきりした飲み口です。

夏場の冷たいもので疲れた胃腸によいですよ。

 

↓前に記事にした、スパイス梅シロップづくりにも使えます。

kiravoyage.hatenablog.com

 

クローブとお茶パックで虫よけ

それでも余る!そして害虫対策したい!というかたには

お茶パック、だしパックなどの袋に入れるのをおすすめします。

 

なんでも、Gはクローブが苦手なので

これを置いておくと寄り付かなくなるらしいです。

クローブをパックにつめて、Gが侵入してきそうな場所や通りそうな場所に置いておきます。。

殺虫剤みたいに強い効果は無いですが、避けて通ってくれると思うだけで気が楽になりますね…!!!(私も大の苦手!!!)

半年ぐらいで交換すると効果が持続するそうです。

 

 

 

 

 

というわけで、ひとまずポマンダーづくりをした話でした。

冷蔵庫でうまく乾燥するか気になりますが、様子を見ながら待ってみようと思います。

 

見た目が気持ち悪いっていう人も多いポマンダーですがw

魔除けなんだし、このぐらいでちょうどいいとわたしは思う。

 

余ったスパイスでコーラづくりはどうでしょう?

kiravoyage.hatenablog.com

 

kiravoyage.hatenablog.com

 

kiravoyage.hatenablog.com

プライバシーポリシー お問い合わせ サイトマップ