なんか、最近クラフトコーラって流行ってます…?
スパイスが余ったので我が家でも作ってみましたよ。
続きを読むスポンサーリンク
2022上半期のiHerbのおすすめ購入品紹介!
あんまりおすすめされなそうな?隠れた名品を紹介してみます。
(独断と偏見)
★海外の生活雑貨やコスメが購入できるiHerb★
購入時割引になるクーポンコード ご自由にどうぞ!→AVR9175
↓このリンクから飛ぶ場合は自動でクーポン適用済みになります。
続きを読む久しぶりに親知らずを抜いてまいったので、思い出的に書き記しておこうかなと。
メインは、横向いて歯茎に埋まっている
下顎の親不知を抜いたらドライソケットになって色々痛かった、
っていう話です。
(※あくまで個人の感想です~!!)
続きを読む久々すぎるブログはまさかのプロテインレビュー…ww
近ごろ運動がマイブームになってまして、
定期的にプロテインを飲みはじめました。
マッチャイプロテインという商品を試してみたので感想をば。
プロテインを買うに当たり、
まず人工甘味料不使用のものを探していました。
(単純に味が苦手なので。。)
で、値段やサイズの兼ね合いなどで見つけたのがこちら。
通販サイトのレビューを見ても
「味が美味しい」「飲みやすくて続けられる」
と書かれているものもあったので、試しに買ってみました。
届いてみると、まず「小さっ!!」って思った。
内容量300gなのでキッチンにも置きやすいのが良いですね。
パッケージが可愛い。和紙っぽい袋です。
ちなみに計量スプーンはついてないので、
手持ちの大さじで計る必要があります。
基本的な飲み方は、大さじ三杯を
水か好きなミルク類150ccに溶かして飲みます。
シェイカーを洗うのが面倒なので、グラスとスプーンで挑戦。
こんな感じ。
最初はダマっぽくなるので、
シェイカーのほうが早く混ざると思います。
だけど何回かスプーンで混ぜているうちに
きれいに混ざるので、まあいいかなという感じ。
画像のように若干泡が立ちます。
ただ泡のせいで飲みづらいほどではないかな。
肝心の、飲んだ感想ですが…
うーん、なんとなくザラザラとした飲み口がします。
混ぜて少し時間を置くとまた沈殿してしまうので、
飲む前にもう一度混ぜる必要あり。
ただ混ざりやすくする添加物が入ってないってことで、それもまた良しか。
植物性たんぱくとして
えんどう豆たんぱくが使用されているのですが、
けっこうえんどう豆の味がする…!!
えんどう豆と言えばグリーンピース味…
あと、ちょっとケールみたいな青臭さっていうか。
抹茶のチャイ味ってことなんだけど、抹茶味はほんのり程度。
チャイっぽいスパイスの味は結構するので、
結果グリーンピース風味のチャイみたいな雰囲気がある。
苦手な人は苦手なんじゃないかなあ…という気がします。
ただスパイスの香りや甘さがしっかり強いので、
独特の青臭さが大丈夫であれば
チャイのように飲めるのでは。
人工甘味料不使用なので苦い後味もなく、
わりと飲みやすいプロテインだと思いました。
わたしも朝ごはん代わりに毎日飲んで、飽きませんでしたよ!
マッチャイプロテインを一袋飲み終わり、
体調について気づいたこと。
まず、一袋では髪や肌のつやが良くなったとか、
筋肉がついたなあとかの体感はありませんでした。
15回分しかないからね。
お腹を壊したとかではないんですが、
これを飲んだ日はなんとなくお腹がゴロゴロ言ってました。。
飲むのをやめたら落ち着いたので、
やっぱりこのプロテインが原因だとは思う。
人によってはプロテインを飲み始めるとタンパク質を吸収しきれなくて、
慣れるまでお腹の調子が悪くなる人もいるそうです。
ただ他のプロテインではこうなったことがなかったので、
(乳たんぱく、えんどう豆たんぱくの商品共に)
この商品が個人的な体質に合わなかったのかな…と思いました。
ところで、このプロテイン一回分で
摂取できるタンパク質は8.1g。
一般的な商品が一回当たりタンパク質20g前後摂取できるので、
かなり少なめの設定になっています。
しっかり体を鍛えるために飲むには
物足りない内容だと思いますが、
初心者さんがまず飲んでみたいってときには
タンパク質摂りすぎの心配も少なくて試しやすいのでは。
原材料に人工的な添加物が入っていないのも好感度持てるポイント。
しかも植物性のものは全部オーガニックらしい。
毎日飲むものだから有難い。
個人的にはお腹に合わないっぽいので
リピートはないかな…と思うんですが、
溶けやすい、甘くて飲みやすい、
添加物不使用ということで
これからプロテイン始めたい人におすすめできるかなと思います。
ビープルバイコスメキッチン、Amazonなどで購入できます。
久しぶりのiHerb購入品!
っていうかブログ自体が久しぶりいい
★海外の生活雑貨やコスメが購入できるiHerb★
購入時割引になるクーポンコード ご自由にどうぞ!→AVR9175
↓このリンクから飛ぶ場合は自動でクーポン適用済みになります。